img
  1. HOME
  2. 総義歯(義歯)
  • 矯正歯科・スーパーモダン矯正
  • 審美歯科
  • インプラント
  • 親知らず
  • 総義歯(義歯)
  • 一般歯科・小児歯科
  • 診療科目
  • 矯正歯科・一般歯科・小児歯科・審美歯科・レーザー歯科・口腔外科・インプラント・ノンクラスプデンチャーなど
  • 携帯電話対応サイト

  • http://www.yoisika.jp/i/


    ケータイでもナイス歯科の情報をご覧いただけます!
    URLを直接入力いただくか、上のQRコードを対応ケータイのカメラで読み取れば、簡単に医院案内できます。

総義歯

img ナイス歯科の総義歯はぴったり義歯を目指しています。義歯には保険のものと、上等な義歯があります。保険の義歯でも十分に使用できますが、より快適さを求められるときは、上等な義歯をおすすめします。

上等な義歯は金属床といって義歯の床がチタンやクロムなどでできているため、丈夫で軽くできます。また、床の厚みが保険の義歯より薄いため、違和感が少なく発音がしやすいです。 痛くなく、大きく口を開けても落ちなく、アカンベーのできる義歯は一定の合格水準に達している義歯です。

総義歯には一定の限界があることも分かっていて欲しく、最良の義歯ということになると磁石つきの義歯やインプラント義歯ということになります。このように総義歯に関してはいろいろのやり方がありますから、あらかじめ希望を述べられるのが良いと思います。

  • コバルト床
  • チタン床
  • ゴールド床
  • 磁石式入れ歯

義歯

ブリッジ

img自分の健康な歯を削って、かぶせ物をして、橋をかけます。橋をかけるため『ブリッジ』と呼ばれている治療法です。ブリッジは固定式になりますので、取り外したり、装置を洗ったりする手間はかかりません。また、しっかりと両隣の歯に固定されているので、物を食べる時にも、違和感なく、美味しく食べることができます。
しかし、ブリッジにも問題点がいくつかあります。
ブリッジは両隣の歯で支えますので、この支える2本の歯にも負担が掛かってきます。支える歯の周囲を削ってかぶせ物をするので、健康な歯まで削らなければならないというデメリットがあります。

部分義歯

img入れ歯には保険が適用されるので、非常に安く、手軽に作ることができます。しかし、入れ歯には様々なデメリットもあります。
入れ歯は人間の口にとって人工の異物です。補う歯の本数が多くなるほど口の中に違和感が出てきます。また、部分入れ歯の場合、入れ歯を入れる両サイドの歯にバネのようなものをかけます。これをかけることで入れ歯を固定しますので支えにされた歯には大きな負担がかかります。バネをかけられて支えになってしまった歯は5年以内に抜けてしまうことが多いようです。

ノンクラスプデンチャー

金属を一切使わない部分入れ歯であり、素材は柔らかく大きく曲げても割れることがありません。また金属が無いので装着していても目立たないのが特徴です。

もちろんノンクラスプデンチャーには総義歯もあります。素材が柔らかい上に、薄くて軽いのが大きな特徴ですので、違和感が少ないでしょう。


  • 薄くて軽い18グラム